top of page

自然の中で

MARK.png

九頭竜川が育む福井・大野の豊かな自然。

​最高級の大自然を体感してください。

200802_234
200802_210
200802_088
​九頭竜川が育む大野の自然
登山

登山を目的としたお客様にとっても、当キャンプ場は利用しやすい環境にあります。

​日本百名山にも選ばれた大野富士「荒島岳」。その登山コースの一つ、新しもやまコースの登山口(駐車場有)までは、車で約10分。

急な上り坂が続く、”健脚自慢”向けのコースで、登りは約4時間40分、下りは3時間10分ほど。

釣り

アユやイワナ、ヤマメの魚影にさそわれて、多くの釣り人が集う九頭竜川。夜はキャンプ、そして、昼は渓流釣りで魚と知恵比べ。そんな贅沢な時間が過ごせるのも、当キャンプ場の特徴の一つです。

遊漁券はキャンプ場併設のパークホテル九頭竜フロントでもご購入いただけます。

化石発掘体験

大野市周辺からは、学術的に価値のあるたくさんの”化石”が発見されています。

今からおよそ1億5千万年前の恐竜時代の地層、手取層群が分布しており、全国の研究機関が調査に訪れる地域でもあるのです。

キャンプ場に併設する化石発掘体験施設HOROSSA(ホロッサ)では、実際に大野市の山々から運ばれた、手取層群の岩石を使って、化石を発掘することができます。

​お子様連れのお客様には、ぜひお立ち寄りいただきたい施設です。

horossa_logo.png
bottom of page