top of page
MARK.png

利用規約

国民宿舎パークホテル九頭竜オートキャンプ場

利用規約

第1条[本規約の適用]

本規約は、国民宿舎パークホテル九頭竜(以下、「当社」といいます。)が運営するキャンプ場(以下、「パークホテル九頭竜オートキャンプ場」といいます。)が提供する場所、施設、レンタル用品を利用することに関するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の予約を可能にするインターネットを通じたシステム(以下「予約システム」といいます。)の使用によるパークホテル九頭竜オートキャンプ場の予約及び電話を含めたその他の方法による予約に伴うすべての事項にわたり適用されるものとします。

本規約は、パークホテル九頭竜オートキャンプ場を利用する、又は、利用しようとする全てのお客様(以下、「利用者」といいます。)が行う一切の行為に適用されるものとします。

第2条[利用期間]

利用者は、本規約に違反しない限り、継続してパークホテル九頭竜オートキャンプ場の予約及び利用ができるものとします。

第3条[個人情報の使用]

登録された個人情報は、予約システム及び電話を含めたその他の方法による予約方法においても使用されるものとし、利用者は、これに同意するものとします。なお、当該個人情報はパークホテル九頭竜オートキャンプ場の利用に必要な範囲内で第三者に提供することがあること、及び利用者の利益を保護する目的(利用者が怪我をした場合に病院に提供する場合を含むがこれに限らない。)で第三者に提供することがあることに利用者は同意するものとします。

第4条[予約(利用契約)の成立について]

  1. 予約は、パークホテル九頭竜オートキャンプ場は電話を通じて行うものとし、電話での予約は、パークホテル九頭竜 電話番号:0779-78-2326のみ受け付けるものとします。

  2. 予約をする代表者は20歳以上とし、代表者が20歳以上であると当社に告げた場合には、代表者を20歳以上とみなすものとします。代表者が20歳未満であることが判明したときには、予約を取り消し、又は、パークホテル九頭竜オートキャンプ場の利用をお断りする場合があることを利用者は予め了承するものとします。20歳未満であることを理由にパークホテル九頭竜オートキャンプ場を利用できなくなった場合に利用者に生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  3. 利用者が、予約システムにて本サービス利用に係る予約の申し込みをした場合、当該予約の申し込みにつき、パークホテル九頭竜オートキャンプ場のコンピュータシステム上で「予約確認メール」が送信された時点をもって、利用者と当社との間に、本サービス利用に係る利用契約が成立するものとします。また、通信事情、コンピュータの不具合など何らかの事情で、「予約確認メール」が送信されたにもかかわらず、利用者のコンピュータの画面に表示されなかったとしても、パークホテル九頭竜オートキャンプ場のコンピュータシステム上で送信記録が残っていれば、利用契約は成立するものとします。

  4. 利用者が、電話にて本サービス利用に係る予約の申込みをした場合、オペレーターが利用者に「予約確定」を通知した時点をもって、当社と利用者の間に利用契約が成立するものとします。

  5. 当社と利用者との間で利用契約が成立した場合、利用者は、第6条第4項に規定するキャンセル料の負担等の義務が自己に生じることを承諾したものとみなされます。

  6. 本サービス利用に係る予約をした場合、利用者は、本規約及び「予約に際してのご注意事項」に予め同意したものとみなされます。

第5条[予約内容]

予約システムにて本サービスの予約の申し込みをした場合、予約とは、パークホテル九頭竜オートキャンプ場webページ上に記載されたすべての内容を指すものとします。また、電話にて本サービスの予約の申し込みをした場合、予約とは、オペレーターが利用者に通知したすべての内容を指すものとします。

第6条[予約の変更について]

  1. 予約の変更とは、前条で規定した予約内容における日程の変更(短縮及び延長も含みます)、人数変更、日時変更及び利用者年齢区分の変更、並びにレンタル用品の数量変更を指します。但し、チェックインの日の6日前以降の日程の変更(延長を除きます)、人数及び利用者年齢区分の変更、並びにレンタル用品の減少等の予約内容の取り消しを伴う場合はキャンセル(以下「キャンセル」といいます。)として取扱い、キャンセル料が発生するものとします。なお、日程の変更、人数増加、利用者年齢区分の変更、並びにレンタル用品の増加を行おうとするときには、希望する予約の変更ができない場合があることを利用者は予め了承するものとします。

  2. チェックインの前日までの予約の変更は、予約確認メールへの返信(前日17時00分まで受付)又は電話で受け付けます。

  3. チェックインの当日に予約を変更する場合は、パークホテル九頭竜オートキャンプ場フロントにて、予約を行った利用者が直接申し出るものとします。

  4. 予約の変更の成立については、次の所定の方法をもって成立するものとします。

    1. 利用者が予約システムにて予約の変更を行う場合には、予約確認メールへの返信で、予約を行った利用者が直接申し出をし、パークホテル九頭竜オートキャンプ場から、変更手続きを完了確認メールを送信した時点

    2. 電話にて予約の変更を行う場合には、オペレーターが、利用者に対し、予約内容の変更手続きを完了した旨通知した時点。

    3. 当日にパークホテル九頭竜フロントにて予約の変更を行う場合には、パークホテル九頭竜フロントスタッフが利用者に対し、予約内容の変更手続きを完了した旨通知した時点。

  5. 度重なる予約の変更は、他の利用者の機会損失となるため、予約を取り消す場合もあることを、利用者は予め了承するものとします。

第7条[その他の予約に関する注意事項]

サイトの予約は、1日に5サイトまで可能とします。

第8条[キャンセルについて]

  1. キャンセルとは、第6条1項で規定したとおりとします。本条4項に規定するキャンセル料は、すべての予約内容の実施日や使用日ではなく、チェックインの日を当日として起算します(チェックインの際にBBQ広場利用のみキャンセルを希望した場合、BBQ広場利用がチェックインの日の翌日以降であったとしても、チェックインの日からの起算となり100%のキャンセル料が発生します)。

  2. キャンセルの連絡は、次の所定の方法をもって行うものとします。

    1. 予約確認メールへの返信、または、電話にて行うものとします。

    2. チェックインの当日にキャンセルをする場合には、パークホテル九頭竜へ必ず連絡するものとします。連絡は、営業時間内とし、時間外の場合、翌日扱いとします。
      (営業時間:9時~17時)

  3. キャンセルの成立については、次の所定の方法をもって成立するものとします。

    1. 利用者が予約確認メールへの返信で、予約を行った利用者が直接申し出をし、パークホテル九頭竜オートキャンプ場が、キャンセル手続き完了確認メールを送信した時点

    2. 電話にて予約のキャンセルを行う場合には、オペレーターが、利用者に対し、予約のキャンセルの手続きを完了した旨通知した時点。

    3. パークホテル九頭竜に連絡をして予約のキャンセルを行う場合には、パークホテル九頭竜オートキャンプ場フロントスタッフが、利用者に対し、予約のキャンセルの手続きを完了した旨通知した時点。

  4. キャンセル料については、次に定める通りとします。

    1. チェックインの日の6日前から前日までは、それぞれご予約金額の50%

    2. チェックインの当日以降は、それぞれご予約金額の100%

  5. キャンセル料は、パークホテル九頭竜オートキャンプ場より郵送またはEメールで送信される請求書記載金額を記載の金融機関に振り込むものとします。なお、キャンセル料の振り込みが確認されるまで、次の予約は受け付けないものとします。

第9条[その他のキャンセルに関する注意事項]

  1. 気象条件等により、安全にご利用していただけないと当社が判断する場合、パークホテル九頭竜オートキャンプ場を営業中止とする場合があり、その場合、キャンセル料は発生しないものとします。

  2. パークホテル九頭竜オートキャンプ場が営業を行っている場合、報道などの「予報」又は「予想」により、利用者自身の判断でキャンセルをする場合は、規定のキャンセル料が発生するものとします。

第10条[本人確認の方法及び利用者本人とみなす規定]

  1. 本サービス利用に係る予約の申し込み、変更及びキャンセルをする方が、利用者本人であることの確認は、次の所定の方法をもって行うものとします。

    1. 予約システムを通じて予約の申し込み、変更及びキャンセルをする場合には、登録された利用者メールアドレスから予約確認メールへの返信がなされること。

    2. 電話での予約の申し込み、変更及びキャンセルをする場合及びパークホテル九頭竜フロントで予約の変更及びキャンセルをする場合には、登録された個人情報と、電話又はパークホテル九頭竜フロントにてフロントスタッフに告げた個人情報の一致の確認

  2. 前項の方法をもって、利用者本人であると当社が確認した場合には、本サービス利用に係る予約の申し込み、変更及びキャンセルは、利用者本人が意思表示をしたとみなすものとします。

第11条[本サービスの予約及び利用の停止]

  1. 利用者が、次の各号の一つにでも該当する場合、当社は、事前に予告することなく直ちに利用者の本サービスの予約及び利用を停止することができるものとします。

    1. 頻繁に予約の変更及び取り消しを繰り返す場合

    2. 当社への申告、届出内容に虚偽があった場合

    3. 施設内において、他の利用者に対し迷惑となる行為を行った場合

    4. 故意に施設等を破損させた場合

    5. 度重なるお知らせにもかかわらずキャンセル料をお支払い頂けない場合

    6. 住所の変更等により、2年以上連絡がとれない場合

    7. 当社の定める期間内にご利用がなかった場合

    8. 本規約に違反した場合

    9. その他、当社が利用者として不適切と判断した場合

  2. パークホテル九頭竜オートキャンプ場運営の休止、若しくは閉鎖等、当社の都合により本サービスを停止する場合には、当社よりその旨通知の上、自動的に本サービスのご利用を停止することを、利用者は予め了承するものとします。

第12条[本サービスの予約及び利用に際しての免責事項]

  1. 本サービスの予約の成立前における通信回線やコンピュータ等の障害による予約システムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、予約システムのコンテンツの利用に関して利用者に生じた損害、並びにパークホテル九頭竜との電話通話中に電話回線に不具合があり情報の伝達が不正確になったことにより生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  2. 利用者の電子メール環境又は伝達経路の不備により、当社が配信した電子メールが利用者に到着しなかったことにより生じた損害及びパークホテル九頭竜への通話中に電話回線に不具合があり情報の伝達が不正確になったことにより生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  3. 当社は、本サービス及び予約システムのwebページ、サーバー、ドメイン等から送られるメール並びに本サービス及び予約システムのコンテンツ等に、コンピュータウイルス等の有害なものが含まれないことを保証しません。

  4. 当社は、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、利用者のセキュリティを確保する必要が生じた場合、その他必要があると判断した場合には、事前に通知することなく予約システムの全部又は一部の提供を中断又は停止することができるものとします。この場合に利用者に発生した損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  5. 前項に規定した事情以外の事情により、予約システムが利用できない場合及びパークホテル九頭竜電話が利用できない場合に利用者に生じた損害についても、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  6. 利用者が当社に告げていない事実及び情報、虚偽の事実及び情報並びに当社に告げた内容が変更になったにもかかわらず当社が定める変更手続きをしなかった事実及び情報を原因として利用者に生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  7. 当社は、予約システムのwebページのURLを予告なく変更することがあること及びパークホテル九頭竜の電話番号を予告なく変更することがあることを利用者は予め承諾し、当該変更により、利用者が被った損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  8. 利用者が、天災、地変、火災、その他不可抗力(当社の責によらないものに限る)により本サービスの利用が困難になった場合のその利用に際する一切の損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  9. 利用者が、本規約又はパークホテル九頭竜オートキャンプ場webサイトで定めるルール、当社が利用者に告げた内容に違反された為によって生じた一切の被害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  10. 天災、地変、火災、その他不可抗力(当社の責によらないものに限る)による利用者本人及び利用者の所有物や現金などの貴重品、その他これらに類する物の盗難・破損による一切の被害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  11. 利用者が、本サービスを利用することにより、他の利用者又は第三者に対して与えた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとし、利用者は誠実に他の利用者又は第三者との解決を図ることとします。

  12. 利用者が、本サービスを受けることができないこと、又は、できなくなったことにより、利用者及び第三者に生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。

  13. その他、利用者が本サービスを利用することにより(当社の責によらないものに限る)生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。また、当社が責任を負う場合であっても、当社の責任は、直接かつ通常の損害に限られるものとします。

第13条[準拠法及び合意管轄裁判所]

本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に係わる一切の紛争は、福井地方裁判所を唯一の合意専属管轄裁判所とします。

第14条[反社会的勢力の排除について]

利用者は、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなってから5年を経過していること、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる反社会的勢力でないことを将来にわたり、表明し保証することとします。利用者が、この表明に違反した場合は、当社は、ただちに、当社に係る一切のサービスを停止し、これにより被った損害の賠償を請求することができるものとします。

第15条[規約の改定並びに承認]

当社は、利用者の承諾を得ることなく、いつでも本規約を変更することができるものとします。この場合、当社が相当と判断する方法により利用者に告知するものとします。なお、変更後の規約は当社が定める相当な方法により利用者に通知した時点、もしくはwebページに掲載した時点から効力が生じます。

bottom of page